世界チャンピオンの本格中国料理店

横浜中華街をもっと知ろう〜中国に関する豆知識〜

うんちく

2017.01.05

クリスマスはキリストの誕生日ではない?

10175001436

もうすぐクリスマスですね。クリスマスの予定を考えているだけで心ときめきます。
クリスマスは大切な人と最高の思い出をつくりたいから、普段は行かないようなレストランでのディナーやアクティビティでゴージャスな時間を過ごす人も多いのではないでしょうか。しかし、そもそもクリスマスにはどんな意味があるのかご存知ですか?

キリストの誕生日は諸説ある

一般的にクリスマスは12月25日で、イエス・キリストが生まれた日とされています。
イエス・キリストが生まれた日の前日である24日はクリスマス・イブで、お互いのスケジュールを調整しながら、クリスマス当日かクリスマス・イブに会うのがクリスマスデートの定番です。
しかし、実のところイエス・キリストの誕生日が12月25日だという確信はないのだそうです。聖書にも明確な日付は書かれていないし、12月ですらないという説もあってはっきりしていません。
ではなぜ12月25日が定着したのかというと、ローマ法王庁が、バラバラだったイエス・キリストの誕生日をローマの太陽神崇拝の祝日に合わせて決定。それが12月25日で、この日にイエス・キリストの生誕を祝うことになりました。
ちなみにクリスマス・イブは前夜祭となっていますが、キリスト教が使う教会暦では、日没とともに日付が変わると考えられています。その教会暦に合わせると、正確にクリスマスは12月24日の日没から25日の日没までということになります。だから24日の夕方以降ならお祝いしても問題ありません。

日本では昭和に入ってから定着

西洋で始まったクリスマスですが、キリスト教国でもない日本では、いつ頃からお祝いするようになったのでしょうか。
古い記録によると、戦国時代にはお祝いされていたといわれています。横浜港開港により、全国に先がけて海外の文化が入ってきた横浜では、外国人も多く暮らしていたので、クリスマスへの認知度も高かったのではないのでしょうか。
しかし一般的に広がったのは昭和に入ってからです。1926年12月25日の大正天皇崩御に伴い、1927年3月4日に当時の休日法が改正され、昭和時代の先帝祭にあたる大正天皇祭(12月25日)が設定されました。日本でクリスマスの習慣が広く普及したのは、この12月25日が休日となったことにも一因があるようです。

サンタクロースとコカコーラの関係

ここで少しクリスマスうんちくを。
クリスマスには欠かせない存在であるサンタクロースの衣装は赤色ですが、なぜ赤色になったかご存知でしょうか。
サンタクロースの衣装を赤色に決めたのは、大好きな人も多いはず! すかっと爽やかコカ・コーラ社です。
それまでのサンタクロースは妖精だったり、子どもだったりと、今のおじいさんに設定されていたわけでもなく、かつ衣装もさまざまでした。しかし1931年にコカ・コーラ社が、クリスマスキャンペーン用のポスターに描いたサンタクロースの衣装は赤。私たちがサンタクロースと聞いて思い浮かべるサンタクロースそのものの姿で、それがすっかり定着したようです。
今ではサンタクロースの衣装は赤色とすぐに連想できますが、これが青色や緑色だったら、クリスマスの情景もまったく違うものになっていたことでしょう。

世界チャンピオンの肉まんをお取り寄せ

日本ではカップルがデートする日という印象が強いクリスマスですが、海外では家族でホームパーティーを行いながら、自宅でゆっくり過ごすのが基本です。高級なレストランで食事をするのも心が躍りますが、今年は本場のクリスマス同様、ホームパーティーで過ごしてみてはいかがでしょうか。
大人数が集まるときには、お取り寄せが役に立ちます。皇朝の「世界チャンピオンの本格中華点心メガ盛りセット」などを事前に取り寄せておけば、簡単&便利、そしておいしいひと時を過ごすことができますね。この「世界チャンピオンの本格中華点心メガ盛りセット」は、肉まんや餃子など4種類の点心が計80個とまさにメガ盛りです。
「秘伝の書」と呼ばれる食べ方ガイドもついているので、肉まんの温め方で失敗することはありません。自宅で本格的な味わいを再現することができます。
世界チャンピオンの味で、ぜひホームパーティーを盛り上げてください。

記事で紹介している通販商品やレストランのコース等は掲載当時の内容となります。
最新情報につきましてはオンラインストアや各グルメサイトをご参照ください。
先頭へ戻る