世界チャンピオンの本格中国料理店

横浜中華街をもっと知ろう〜中国に関する豆知識〜

グルメ

2016.01.01

「ちょっとひと休みする?」それなら横浜ならではの洋館カフェで!

04

1859年に江戸幕府の命で開港して以来、横浜には赴任してきた多くの外国人が居住するようになります。すると、住宅だけではなく、事務所(社屋)、学校、教会など多くの西洋建物が建てられました。
そのうちの一部は、いまもいにしえの面影を残し、横浜観光スポットのひとつとして人気を博しています。こうした洋館のなかには、カフェとしての設備を整えているところもあります。横浜の洋館カフェの魅力についてご紹介しましょう。

横浜に洋館が多いのはなぜ?

開港とともに、それまで閑散とした小さな漁村だった横浜は、急いで開発が進められました。当初、江戸幕府は埋め立てによって造成された土地に来日した外国人を住まわせようとしたのですが、埋め立て地は地盤が弱く、ジメジメして生活環境がよくないと幕府に陳情。これに配慮するかたちで、埋め立て地を眼下に望む高台が居留地として認められ、主に領事館などの施設が建てられるようになりました。
これがいまの山手と呼ばれる地域で、明治時代半ばになると次々とセレブな外国人たちが集まるようになり、それに伴って学校や教会などの公共施設も建てられるようになったというわけです。

オススメの山手洋館カフェ4軒

山手の洋館巡りには、「山手西洋館おすすめ見学コース|よこはまNavi」を参考にして計画を立てるのがおすすめです。ここでは、散策の途中でひと休みできる「カフェのある洋館」を4軒ピックアップして紹介しましょう。

山手111番館と「Cafe the Rose」

横浜市イギリス館とは噴水広場を挟んで南側に位置し、アメリカ人実業家であるジョン・エドワード・ラフィン氏の住居として1926年に建てられました。コンクリートの地下と、木造の2階建てで、赤い瓦屋根に白い壁がひときわ目を引く建物は横浜市に寄贈され、一般公開されています。
この1階にあるのが「Cafe the Rose」という喫茶スペース。ローズガーデンに囲まれた開放感あふれた空間で、店名にもあるローズのフレーバー・ティーを楽しむことができます。

エリスマン邸と「しょうゆ きゃふぇ」

貿易商社の支配人だったフリッツ・エリスマン氏の住居として1920年代に建てられたものを、べーリック・ホールの隣に移築したのが1990年。現代建築の父といわれたアントニン・レーモンドの設計で、移築後も簡素な歴史的デザインを残しています。
そして、エリスマン邸の一画にあるのが「しょうゆ きゃふぇ」です。ここは、醤油メーカーの天野醤油が手がける「甘露醤油」を使ったメニューを提供するユニークなカフェ。なかでも「生プリン」は、プリンの上の卵黄を混ぜながら食べるという、このカフェの名物です。

外交官の家と「ブラフガーデンカフェ」

明治政府の外交官だった内田定槌(うちださだつち)氏の住居として1910年に建てられました。アメリカン・ビクトリア調の影響を受けた装飾が特徴で、内田氏の子孫から寄贈された横浜市がイタリア山庭園内に移築。1997年から一般に公開されています。この庭に面した一画にあるのが「ブラフガーデンカフェ」です。テラスからはみなとみらいを一望することができ、季節ごとに工夫が凝らされた手作りタルトでコーヒーブレイクをすることができます。

えの木てい本店

アメリカ人検事の住居として1927年に建てられ、1970年に別のオーナーの手に渡りました。そのオーナーの奥方は歴史的建築物を見学に訪れる人たちを招き入れて、手作りのお菓子や料理を振る舞っていたのですが、それが高じて1階のリビングをカフェに改装。カフェとしてオープンしたのが1979年のことでした。店の名前は庭の大きな木に由来し、オープン以来のレシピで作られるメニューを楽しむことができる人気のスポットです。

山手洋館カフェ巡りのための裏ワザ

洋館が多く残る山手(横浜市中区山手町)の最寄り駅は、JR京浜東北根岸線の石川町か、みなとみらい線の元町・中華街駅。でも、紹介したカフェ・スペースはいずれも高台にあるため、急な坂を上らなければたどり着くことができません。そこで知っておくと便利なのが、元町・中華街駅に設置されているエレベーターと、周遊バス「あかいくつ」です。
みなとみらい線元町・中華街駅の5番・6番出口につながる改札を出ると、すぐ目の前に「6番出口アメリカ山公園口」という表示があります。ここにはアメリカ山公園口に出るためのエレベーターが設置されていて、これを利用すると改札の真上に位置するアメリカ山公園まで急坂を上らずに行くことができます。
「あかいくつ」は、JR桜木町を起点にみなとみらい地区や、中華街と元町周辺などの観光スポットを巡るのに便利なミニ・バスです。中華街・元町(C)ルートに乗れば、港の見える丘公園前まで行くことができます。港町ヨコハマらしい景色を楽しむことができるだけでなく、おいしいものをいただきながらひと休みもできちゃって一挙両得なのがカフェのある洋館。横浜散策のプランに加えてみてはいかがですか?

記事で紹介している通販商品やレストランのコース等は掲載当時の内容となります。
最新情報につきましてはオンラインストアや各グルメサイトをご参照ください。
先頭へ戻る